早稲田大学公認サークルのサイトです
Waseda Piano Society
早大ピアノの会 2023年新歓特設サイト
NEW!
リアルな話も聞けちゃう?”会員の声”ページはこちら
TOP ごあいさつ サークル概要 活動紹介 新入生歓迎イベント お問合せ
会員の声


ピアノの会に興味があるけれど、実際はどんな雰囲気なんだろう...と気になっている方も多いかと思うので、在会員から「声」を集めてみました!!
いくつかの質問項目ごとに分けてご紹介します。少しでもピアノの会の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです!

Q1. あなたはどうしてこのサークルへ?

自分の学部以外の人とも仲良くなりたかったから…!(3年・M.I)

ピアノの話ができる人と出会いたくて(3年・M.G)

ピアノが好きで見学に行って、先輩とたくさんお話しして、いつの間にか仲良くしてもらって、、(3年・S.H)

ピアノを大学でまた始めたかったから。(2年・I.H)

アドバイザー制度に惹かれて。(3年・S.D)

大学でもピアノの腕を磨く機会が欲しかったから(3年・T.H)

Q2. 早大ピアノの会の魅力は??

インカレでも仲良くなれるところ(2年・M.F)

演奏会で弾いた後に、会員のみんなから温かい言葉を投げてくれるところ(2年・S.O)

自由、暖かい、人が優しい(3年・N.T)

ピアノが好きという共通点を持った仲間たちとたくさん楽しいことができる!(3年・R.A)

いつ入会した人でも温かく迎え入れる雰囲気。(2年・M.I)

Q3. 一番楽しかった思い出は?

東京観光ハイク(2年・M.F, 3年・R.M)

早稲田祭!!(2年・D.T, 3年・T.K, 3年・T.K, 3年・R.S, 3年・M.I)

定期演奏会♪(3年・M.G, 3年・R.A, 3年・M.S, 3年・M.T, 3年・S.H)

合宿!(3年・M.G, 3年・N.T, 2年・I.H, 3年・K.S, 3年・K.Y, 2年S.O, 3年・S.Y)

Q4. あなたにとって早大ピアノの会はどんな場所ですか??

パーキングエリア(3年・T.K)

暇な時にふらっと寄れる友達の家みたいな。(3年・A.M)

大学生活に限らず、生きてきた中で最も大切なコミュニティの1つ(3年・R.S)

安心できる場所。(2年・I.H)

いつでも気軽に戻れる場所!(3年・E.K)

人種のるつぼ(3年・S.H)



Copyright(c) 2023 早大ピアノの会 All Rights Reserved.